外国人はシェアハウスに興味がある
海外ではシェアハウスは当然、では日本は??
島国である日本とは違って、海外では、とりわけ欧米では陸続きであることで様々な国の人が生活していることもあり、シェアハウスが当たり前です。
海外では大学生や社会人など幅広くシェアハウスを利用しています。
では、日本でシェアハウスというと、現在はまだ特別感がある生活スタイルとなっております。
海外ではシェアハウスはいたって当たり前のライフスタイルであり、選択肢であり、実際にシェアハウスを活用して生活している人がたくさんいるのです。シェアハウスに対する考え方も国によって違うのですね。
日本に来た海外の人はシェアハウスを探す
先に述べたように、海外の人はシェアハウスを当たり前の選択肢と考えていますので、日本に来た海外の人は、日本でもシェアハウスを探します。
しかし、日本では島国意識なのか、個人意識やプライバシーやプライベートを尊重する意識が高く、シェアハウスの絶対数自体が、まだまだ圧倒的に少ないです。
というのも、海外の人への抵抗が、物件を貸す大家さんには多いということも事実で、言葉が通じないことや文化の違いから、騒いだりして地域に迷惑をかけるなどを危惧して、できれば日本人に貸したい大家さんが多いのです。
そのため、日本ではシェアハウスはまだ少ないのです。
日本で外国人とシェアハウスするには
グローバル意識の高まりや英語をはじめとした言語の習得を目的として、いま日本でもシェアハウスをしたいという日本人が増えています。なかには、外国人と一緒に暮らすことを狙いとして、海外の人、日本人、どちらも受け入れるシェアハウスの物件が出てきています。
なかに入ると、日本ではなく、どこか海外に来たような、異空間を感じて、共有スペースに居ると、いろんな海外から来た人でにぎわっています。シェアハウスの共有スペースでは、日本人、海外問わず、様々な人が、自国の料理を披露したり、文化を体験したりしていて、こうした交流もシェアハウスに暮らす魅力かもしれません。